「みやまくんをつくろう」大好評につき、追加開催しました!

みつぎプレイフルクラブで、再び、みやまくんを作りましたので、

その様子をお届けします。

 

今回も5名の参加。満員御礼でした。

本日は、初参加が4名。そして、2回目の参加者も1名。

会員証、とても喜んでくれました。

こどもたちのちくちくタイムが始まりました!

好きな色のフェルトを選んで、ちくちくタイムスタートです。

 

前回同様、

ちくちくビギナーは2枚のフェルトを縫い合わせるキット、

ちくちくアドバンスは、みやまくんの目や口も自分で縫うキットです。

手足を縫い忘れたり、抜けた糸を針に入れることに苦戦したりしながらも、

全員が最後まで自分の力で取り組んでいました。

完成したマイみやまくん!

どのみやまくんも本当に可愛い!

みやまくんの背中には、安全ピンも付いていて、

完成したみやまくんを嬉しそうに制服につけてくれました。

みつぎでみつぎを 遊び・学び・楽しもう!

3回実施したみやまくんづくりのワークショップ。

どの回もとても盛り上がり、こどもたちが学び、楽しむ姿を見ることができました。

 

これからも、みつぎこどもまんなかプロジェクトでは、

みつぎプレイフルクラブをはじめ、こどもたちのやりたいことを実現していく機会をつくっていきたいと思っています。

 

御調町ってなんだかおもしろいな、

そう思える一つの要素になるよう、わたしも活動を続けていきます。

 

次はどんなことをしようかな?

FUN!FUN!

\ シェアする! /

家族でみつぎぐらしを始めました。
みつぎのあれこれをお届けします。


わたしとみつぎ(me と mitugi)を お届けする
meet mitsugiなメディアです。



尾道市地域おこし協力隊 にいぼ