みやまくんをつくろう②

「みやまくんをつくろう」大好評につき、追加開催しました! みつぎプレイフルクラブで、再び、みやまくんを作りましたので、 その様子をお届けします。 今回も5名の参加。満員御礼でした。 本日は、初参加が4名。そして、2回 […]
Let’s旬の野菜をみてさわって味わおう

Let’s食育!御調グループ主催の食育イベントが行われました。 Let’s食育!御調グループは、御調町内で子育てを支援している10の機関・団体で構成されており、 子育てしているご家族を「食」を通じて応援し […]
みやまくんをつくろう

“こどもが主役”の「みつぎプレイフルクラブ」がスタート! 「みやまくん」づくりワークショップを開催しました 広島県尾道市御調町で展開中のみつぎこどもまんなかプロジェクトでは、 子どもたちの「やりたい!」を応援する活動 […]
一緒に勉強やろう会

3月26日(水)から28日(金)は、河内公民館にて「一緒に勉強やろう会」が実施されました。 わたしも全日参加・見学させていただいたので、その様子を。 3月26日(水) 初日は、「みんなでてつがくやってみよう」。 館長さん […]
みっけdeおしゃべり会「夫婦の役割分担について」

今年度最後のおしゃべり会を実施しました。 今回は、哲学対話。 参加者から「気になっていること」を伺い、みんなで話し合うテーマを決定しました。 その中で決まったのが、「夫婦の役割分担について」でした。 家事・育児等 […]
尾道のお魚をもっと食べたい!

先日、お魚を使った離乳食づくりと試食会が、 尾道スローフード振興協議会とみつぎ子育て支援センター「みっけ」の共催で行われました! まずは、市職員による、尾道市の水産業の現状についてと、 栄養士の方から魚の栄養についてのお […]
お味噌仕込みました!

協力隊の活動ではないですが、先日お味噌を仕込みました! お味噌を作るようになって、6年目。 今年は、御調産の大豆と、御調産のお米で作られた米麴を使って仕込みました。 どちらも有機栽培で作られたもの。とっても贅沢。 暮らす […]
小学生によるホタルの幼虫の放流が行われました!

先日、2日間にわたり、御調中央小学校3年生の授業を見学させていただきましたので、その様子を。 2月12日(水) この日は朝8時半ごろから雪が舞い始め、 30分後にはこの景色に。 総合的な学習の時間で、みつぎの川について勉 […]
みっけdeおしゃべり会「子育て語らい始め」

本日は、みっけdeおしゃべり会がありました。 4回目となるおしゃべり会、今回は5名の方が参加してくださいました! 今回のテーマは、「こどもに、どんな人に育ってほしい?」 決して、親の理想をこどもに押し付けるためではな […]
おいでよ!みつぎプレイフルフィールド

みつぎこどもまんなかプロジェクト、初めての取り組みとして、 みつぎプレイフルフィールドの開放を行いました。 広島県立御調高校の1年生の総合的な探究の学習「未来に生きる」と連携し、 この日に向けて準備を進めてきました。 […]